狂言に触れて

「命に関わる危険な暑さ!」と、連日声高に報道されている夏。その暑ささえ吹き飛ばす、「狂言」の基礎講座を、金太郎&スイカの両チームとも、今年も受講した。

主眼は勿論、発声方法の修得。マイクなどなかった将軍足利義満の時代に、天才、観阿弥・世阿弥父子により大成され、約700年の歴史を有する能楽の発声方法。昨夏も学んだ声を神の居る地に吐き、遠くへ届ける日本人特有の発声に、心新たに臨んだ。

講師は、去年もご指導を受けた能楽師狂言方大蔵流の川野誠一先生。稽古の導入部は今年もまず構えから。力まずに!との指導にも、体得するのに一苦労。膝から腰に掛けて〝く〟の字を描き、地に傾けた骨盤を力点に、喉を支点に、そして作用点としての発声。重心を移した足の指先には無意識に力がぁ! 加えて、口角を上げ笑顔で喉を開いて、下に向けて声を出す。相変わらずこれって結構大変…エッ!もしかして私だけ?

題材は「狂言『禰宜山伏』の禰宜の祝詞」。その内容は、仏(山伏)と神(禰宜)とのいさかいの風刺で、両者どちらが立派であるかを大黒様に説くやり取り。最終的には神(禰宜)が大黒様を振り向かせて勝利に至る口上である。

横隔膜呼吸法による臓器振動を実践しつつ、先生に続き全員の〝唱和〟から始まり、題材を細分化して順番に発声する〝調子渡し〟へと稽古は進む。〝調子渡し〟では、耳を澄ませ前者のトーンやリズムを引き継いで(場合によっては修正して元に戻したり。)、なめらかな流れが求められるが、音程やリズムやブレスに配慮する点は、歌唱と同じだと感じた。続けるうちに、段々と皆の声が地から這い上がるように連なっていると思えた時、〝なんちゃって幽玄の世界〟に少~し触れた気分になった。

私の普段の発声は、息を吐く時に腹筋を絞る。しかし、今回の指導は、〝発声時腹を膨らませる〟とのこと。この点に大きな差異を感じ質問。先生曰く、筋力で維持するのではなくて、きちんと構えが整えばそうなる。因みに、通常の演劇でも歌唱でも、発声法は同様とのこと。

伝統芸能に関する知識が浅い私は、ここぞとばかりに、先生と会話。結果、以下のような基本的な知識を拝聴。今後能楽を観劇する際、着眼して行きたい。

◼️能楽とは、常にセットで上演される能と狂言の総称である。

◼️能楽とは、陰と陽の世界である。

◼️狂言は①陽の芸で陰の息(物をさます息)②喜劇

◼️能は①陰の芸で陽の息(物を温める息)②悲劇

と、まぁ、構え・発声・唱和・調子渡し・耳学問と、心身共に豊かになった基礎講座。また来年もと…期待しつつ、企画立案のエマさんと、それに応えて下さった先生に感謝の夏ぅ~!

アベ

2023年度 新座員募集

初心者歓迎!
基礎レッスンから秋の出前公演、春の劇場公演、2024年6月には全国大会を目指しています。
まずは見学、体験から。
お問い合わせはお問い合わせフォームまたは電話090-8083-6888 にお願いいたします。

第16回公演『旅はまだ終わらない・・・』有料配信のご案内

第16回公演情報
『旅はまだ終わらない・・・』
~ステージ4から這い上がったある男の物語~

2023年5月25日から28日の公演は、千秋楽の幕を下ろすことができました。
ご来場くださった皆様、応援してくださった皆様、支えてくださったスタッフの皆様に、心より感謝申し上げます。
この公演を遠方やご都合で、ご覧いただけなかった方や
劇場で観たけれどもうひとつのチームはどうだったのだろう?と気になる方。
劇場の感動をもう一度!一人またはご家族やお友達と味わいたい方。
下のご案内をクリックして、配信をお申し込みください。
ご自宅のパソコンやスマホで動画観劇をお楽しみください。
HDMIケーブルで接続し、テレビでご覧いただくこともできます。
それぞれの端末にあった規格をご確認ください。


本公演は6月15日よりオンライン動画観劇ができます
配信チケット
レーズン酵母チーム 1,500円 ※バリアフリー字幕付き
ビール酵母チーム  1,500円
配信で、ぜひご覧ください!

[視聴券販売期間]7月14日(金) 20:59まで

[配信期間]
6月15日(木) 10:00~8月13日(日) 23:59

※配信期間中のお好きなタイミングで30日間(720時間)視聴できるサービスです。
視聴用ページにログインいただいてから720時間が経過すると視聴いただけなくなりますので、ご注意ください。

【配信のお申し込み】
カンフェティストリーミングシアター
http://confetti-web.com/kanjukuza_streaming

☆視聴方法に困ったら・・・
<配信購入・視聴方法>
以下のURLをご覧ください。
https://www.confetti-web.com/guide/streaming/

<配信チケットについてのお問合せ先>
カンフェティお問合せフォーム
https://www.confetti-web.com/support/qa_reg_1.php


【公演終了・ご声援ありがとうございました】
日時 5月25日(木)~5月28日(日)まで
劇場 中野ザ・ポケット
チケット 2,200円

2チームのダブルキャスト公演になります。
レーズン酵母チーム 25日14時/27日17時半/28日12時
ビール酵母チーム 26日14時/27日13時/28日16時
(パンの発酵にちなんだチーム名になっています)

【公演に関する問い合わせ】
https://s-engeki.net/contact
080-4850-5351(平日10:00-19:00)

【こりっち舞台芸術】(公演案内)
https://stage.corich.jp/stage/251225